雨が降った日は♪

- 2013/01/22 (Tue) 22:56
- おうち
昨日の夜から
が降っている いち 地方。
午後から晴れるって
テレビ
では言っていたけれど、きっと水たまりはたくさんあるんだろうな・・・
そんな朝でも もちろん散歩に
行くけれど、いつものようなロング散歩とは行かないよ~~
だって、雨
だもん
でも、それじゃあ納得のいかない いち ・・・
母ちゃんに「帰りません
」攻撃開始~~
散歩の途中から いち と帰る
、帰らない
のやり取りを幾度となく繰り返し、結局 ちょっと短めのお散歩となりました・・・
に帰ってもつまらなそうな いち
それなら
散歩の次に大好きなもの
久しぶりにお菓子を作ってあげようじゃないですか~~
最近はジャーキーは作っているけれど、他のものはあまり作っていなかったものね
それでは久々のいち君クッキング~~~
材料はこちら

小麦粉 300g
鶏ひき肉 200g
卵 1個
粉チーズ 25g
水 適量
まずは小麦粉の入っているボールに水以外の材料を全部入れてくださ~い
ボールの中で材料を混ぜるようにこねていきます
するとある程度はまとまりますが、どうしても粉っぽくなると思います。
そこで、水の登場~~
生地がまとまるまで少しずつ水を入れながらまとめていきます。
すると・・・。

こうなります
そうしたら、ラップにくるんで冷蔵庫で生地を休めます
だいたい30分位
そういえば いち はというと

真剣な目で母ちゃんを覗き込んでいます
ずっと作り始めたときからこんな感じでず~~っとそばにいます・・・
場所を変えては・・・

母ちゃん、まだ~~
こんな笑顔で待たれても・・・
どうしよう・・・まだまだ出来ないよ~~

いち 拗ねちゃった・・・
もう少し、出来るまで待っててね~~
それではクッキングに戻りましょう~~
生地の休憩が終わったら、小麦粉で打ち粉をして生地を伸ばして型抜きをしていきます

今回は骨の形にしてみました

今度はキッチンまで着いて来ちゃいました
もうお菓子が貰えると思って待ってます・・・
今から焼くんだけどね・・・

母ちゃんとキッチンの台の間に入ってきたよ・・・
(母ちゃんのお腹は見ないで~~~
)
でもまだ出来ないんだもん・・・
あらら・・・

足の上で伏せながらも母ちゃんを見ています・・・
(足、重いな・・・
)
生地の型抜きが終了したら・・・。
オーブン
で、180℃ 25分で焼き上げたら出来上がり~~

美味しそうにできたかな~~
早速 いち に味見してもらいましたよ~~
クッキーが全部焼きあがる頃には散歩の時間になるし、みんなにも食べてもらおうね~~
そうそう、皆さんもお気づきでしょうが、今回はクッキーの中に鶏肉を入れてみました
ジャーキーを作っているときに、お肉を使ってクッキーは作れないものか
と思った母ちゃん
他のクッキーのレシピを鶏肉に置き換えて作ってみることに
本当ならオイル系を必ず入れるんだけど鶏肉が入っているから必要ないし、また鶏肉を入れるときに思ったのが「ささみチーズ揚げ」
チーズを入れたら、もっと美味しいんだろうな~~
と考えた母ちゃんは風味付けに粉チーズを入れてみました
これからも、色々なクッキーが作れたらな~と思っています
もし興味がおありでしたら、作ってみてくださ~い

ランキングに参加しています。
クッキーが出来るのを今か今かと待っている いち
色々試行錯誤しながら、美味しいクッキーが出来たらな~と考えている母ちゃん
に応援のポチッとをよろしくお願いします
http://dog.blogmura.com/siberianhusky/

午後から晴れるって



そんな朝でも もちろん散歩に


だって、雨


でも、それじゃあ納得のいかない いち ・・・

母ちゃんに「帰りません


散歩の途中から いち と帰る





それなら

散歩の次に大好きなもの

久しぶりにお菓子を作ってあげようじゃないですか~~

最近はジャーキーは作っているけれど、他のものはあまり作っていなかったものね

それでは久々のいち君クッキング~~~

材料はこちら


小麦粉 300g
鶏ひき肉 200g
卵 1個
粉チーズ 25g
水 適量
まずは小麦粉の入っているボールに水以外の材料を全部入れてくださ~い

ボールの中で材料を混ぜるようにこねていきます

するとある程度はまとまりますが、どうしても粉っぽくなると思います。
そこで、水の登場~~

生地がまとまるまで少しずつ水を入れながらまとめていきます。
すると・・・。

こうなります

そうしたら、ラップにくるんで冷蔵庫で生地を休めます

だいたい30分位

そういえば いち はというと


真剣な目で母ちゃんを覗き込んでいます

ずっと作り始めたときからこんな感じでず~~っとそばにいます・・・

場所を変えては・・・


母ちゃん、まだ~~

こんな笑顔で待たれても・・・

どうしよう・・・まだまだ出来ないよ~~


いち 拗ねちゃった・・・

もう少し、出来るまで待っててね~~

それではクッキングに戻りましょう~~

生地の休憩が終わったら、小麦粉で打ち粉をして生地を伸ばして型抜きをしていきます


今回は骨の形にしてみました


今度はキッチンまで着いて来ちゃいました

もうお菓子が貰えると思って待ってます・・・

今から焼くんだけどね・・・


母ちゃんとキッチンの台の間に入ってきたよ・・・

(母ちゃんのお腹は見ないで~~~

でもまだ出来ないんだもん・・・

あらら・・・


足の上で伏せながらも母ちゃんを見ています・・・

(足、重いな・・・

生地の型抜きが終了したら・・・。
オーブン



美味しそうにできたかな~~

早速 いち に味見してもらいましたよ~~

クッキーが全部焼きあがる頃には散歩の時間になるし、みんなにも食べてもらおうね~~

そうそう、皆さんもお気づきでしょうが、今回はクッキーの中に鶏肉を入れてみました

ジャーキーを作っているときに、お肉を使ってクッキーは作れないものか


他のクッキーのレシピを鶏肉に置き換えて作ってみることに

本当ならオイル系を必ず入れるんだけど鶏肉が入っているから必要ないし、また鶏肉を入れるときに思ったのが「ささみチーズ揚げ」

チーズを入れたら、もっと美味しいんだろうな~~


これからも、色々なクッキーが作れたらな~と思っています

もし興味がおありでしたら、作ってみてくださ~い


ランキングに参加しています。
クッキーが出来るのを今か今かと待っている いち

色々試行錯誤しながら、美味しいクッキーが出来たらな~と考えている母ちゃん


http://dog.blogmura.com/siberianhusky/


スポンサーサイト